いとをかっしー

人生楽しく生きたいブログ

安定はつまらない!いざ仕事に慣れて安定したらやる気が下がってきたので、モチベーションについて語ってみた

f:id:kassyi:20170118200038p:plain

どうもかっしーです。

 

 

今年、社会人3年目を迎えます。

 

社会人3年目って聞くと僕の中では会社の戦力として数えられるレベルかなぁ。

 

 

いわゆる”エリートサラリーマン”みたいなのってカッコいいけど「会社の都合に振り回されたくねぇ!」なんて普段思っているので僕には会社員合わないのかなぁ。

 

入社した時は、いろんなことが新しくて不安だったり慣れないことばかりして辛かったりしたけど、ワクワクもあったんです。

 

でも、ある一定のラインのところまで仕事ができてくると

「あー、もうこのぐらいでいいんじゃね?」って自分でブレーキかけるようになっちゃう。

 

もう、そこの位置で満足しちゃうんですよね。

 

会社員ならね”もっと高みを目指そう!”とか”安定してきたからこそ普段できない業務改善を!”とかやらないといけないってわかっちゃいるんだけど、如何せんやる気が出ない。

 

 

人間ってやっぱり切羽詰まった状況でないと変われない

 

新人の頃ってできないことが多くて悔しいし、先輩の足手まといになっている感覚って嫌だと思うんです。

 

そんな自分が嫌で頑張れるんですけど、仕事ができてきて貢献できるようになると次に目指す目標を見失ってしまいます。

 

劣等感とか無力感ってその時は苦しいけど、人としての成長には必要な燃料なんだと思います。

 

 

今苦しい経験をしているなら自分を変えるチャンス!

 

もし仕事や人間関係で悩んでて苦しいことがあったとしたら自分が変わって成長できるチャンスです!

 

悩みがなくて安定している人は変わる必要がないけど、苦しんでいる時は「まだ自分は成長できるんだラッキー!」って楽観的に思っといたほうが精神的にも楽です。

 

 

安定してきた時こそ新しいことに挑戦する

 

精神的に楽な状態だからこそ、苦手に対しても努力しやすいし新しいことに挑戦しやすいと思うんです。

 

忙しくて自分に余裕がないと他のことやってられないですもんね。

 

  

自分が好きでやっていることってモチベーションにすげー大事

 

ご褒美とか罰とか他人任せな動機って努力しても思ったように結果が出るかわからないし、もし結果が出れば嬉しいけどそこに行き着くまでは苦しいことが多い。

 

作業自体が楽しいと思えるように慣れば結果がでなくても楽しいものは楽しいから、そういう人って成長が早いんじゃないかなーって思う。

 

例えばゲームって勝てなくても楽しいし、スポーツだって”すること自体”がみんな好きなはず。

 

モチベーションを上げよう!って思うよりも、”好きで自然と手を伸ばしてた”って感覚でできればいいんだろうなぁ

 

もちろんゲームもスポーツも”ビリ”だと悔しいだけだから努力して勝てるようになったから好きになることもあると思うけどね。

 

 

そんな感じで、好きなことを選んで仕事をしていきたい!