いとをかっしー

人生楽しく生きたいブログ

読んだら元気をもらえる!仕事やスポーツ、勉強も楽観主義な人が成功しやすいことがわかった。

 

 

オプティミストはなぜ成功するか [新装版] (フェニックスシリーズ)

オプティミストはなぜ成功するか [新装版] (フェニックスシリーズ)

 

 

 

 

オプティミストはなぜ成功するのか」より

 

この本はポジティブ心理学の生みの親マーティン・セリグマン博士が数々の実験により学校の成績、プロスポーツの戦績や健康面さらに寿命でも、悲観主義(ペシミスト)よりも、楽観主義者(オプティミスト)のほうがよい数字をとりやすいことを証明した本です。

 

 

 

 

科学的な情報で書いてあるので活字が苦手な僕には少し難しい本でしたが、説得力があり納得できる本です!

 

 

・失敗して落ち込む

・いつもネガティブな自分を変えたい

・自己嫌悪に陥りがち

・自分はうつ病かもと感じることがある

 

こんな人にオススメです!

 

 

僕はこの本を読んで自分が今まで余計なことで悲観的になっていたこと気づけたし元気をもらえた気がします。

 

 

 

 自分に語りかける言葉を変える

 

例えば好きな人に告白してフラれたとします。

 

 

この時「失恋」を自分にどのように説明しているでしょうか

 

A、自分は誰からも好かれないんだ

 

B、きっとこの先、誰も相手を見つけることができないだろう

 

C、あの人は私の魅力に気づいていないだけだろう

 

 

もしA,Bなら悲観主義(ペシミスト)かもしれないです。

 

 

 

生まれつきとか育てられ方とか関係ない!ポジティブは身につけられる!

 

f:id:kassyi:20170108164632p:plain

 

この本では学習によって楽観主義(オプティミスト)な考え方が身につけられると書いています。

 

 

身につけるために上のようなA,B,Cの3択や、様々な事例から自分ならこの時こう考えると読み進めていけばトレーニングになるし、自分がどんなことに悲観的になるのか楽観的になるのか気づくことができます。

 

 

 

なんでもポジティブシンキングはダメだ!

 

楽観主義にもいい考え方と悪い考え方があります。

 

 

いいポジティブ:自分はできる人だ!この先いいことが待っているはずだ!

悪いポジティブ:リスクや障害は乗り越えられる、私は失敗しない!

 

悪いポジティブだと成功できません。

 

なぜなら成功にはリスクや障害はつきものだからです。

 

 

成功して手に入れられるものを想像し、そこに行き着くまでに出てくるリスク、障害を重く考え想定できた人が成功に近づけます。

 

 

でもリスクや障害を先に考えたら怖くて動けなくなりますよね。

 

だから楽観主義を学んで適切なところで悲観主義と楽観主義を使い分けることが大事です。

 

 

悲観主義が絶対にダメということではなく、慎重に考えなければならないところは悲観的に考え、決めたら楽観主義の如く見切り発車する勇気を持とう!

 

 

 

まとめ

 

悲観主義を楽観主義に変化できる人が最強!

 

オプティミストはなぜ成功するか [新装版] (フェニックスシリーズ)

 

ポジティブ心理学に興味があるならこちらもオススメ!

 

世界でひとつだけの幸せ―ポジティブ心理学が教えてくれる満ち足りた人生

世界でひとつだけの幸せ―ポジティブ心理学が教えてくれる満ち足りた人生